整理収納

片付けられないのは性格や得意・不得意のせいなの?

こんにちは、あみです。

きょうは、約30年間わたしがずーーっと勘違いしてきたことについてお話します。

わたしはずっと片付けられないのは性格や得意・不得意のせいだと思ってました。

でも、違いました!整理収納の正しい方法を学べば誰でも片付けられるようになります!

 

片付けの正しい方法を知る

片付けられない!と思っている方の多くは整理収納と片付けをごっちゃにして考えていることが多いです。

片づけ、整理、収納、整頓の違いと意味。これを知るだけで片づけ上手に!

これを知らないだけであって、決して性格や得意・不得意のせいではないんです!

片付け=もとに戻すこと。

もとに戻すためには整理で必要なモノだけを手元に残して、その必要なモノを使いやすい場所に収納すればいいだけなんです。

小さい頃に「片付けなさい!」といわれてもうまくできなかったのはこのお片付けの方法をしらなかっただけ。

性格の問題でも、得意・不得意の問題でもないんですよ~!!

順番さえわかれば、あとはそのとおりにやるだけです!

・・なんですが、けっこうみなさんつまずくのが「整理」の段階で「必要なものだけを残す」という作業です。

スポンサーリンク

整理が進まない原因

なんで整理がうまくできないのか?そこにはいろんな思いがあると思います。

  • もったいない
  • まだ使える
  • 〇〇さんからもらったものだし・・
  • 1回も使ってない
  • ピアスや靴下など、片方なくしたけどまた出てくるかも
  • かけてしまったお皿だけどお気に入りだったから手放せない
  • 使ってないけど付属品だから置いておこう

などなど。

こういう理由って、挙げればキリがないほど出てきますよね^^わたしも捨てられない女だったのでめちゃくちゃ分かります。

でもね、いま思いつく理由をばーーーっと挙げてみましたが、案外この思い自体に気づいていなかったり、この思いが理由で整理ができないんだ!ということに気づいていないことも多々あるんです。

わたし捨てられへん性格やねん~

という方!(はい!昔のわたしです!)

それ、性格が原因じゃなくて見えないハードルが邪魔してるだけですよ!!

 

なんでわたしはこれを残してるんかな??ほんまにいる???ということをそのモノと向き合って、自分自身にもじっくり問いかけてみてください。

ただの「モノ」としてだけじゃなく、向き合うんです。

 

  • これを使うときは来るのかな?
  • いつ使おうと思ってるのかな?
  • なんで使ってないのかな?
  • そもそもなんで手に入れたんやったっけ??
  • どこがきにいってるのかな?
  • 逆に、どこが気に入ってないんかな?
  • 売れるなら売りたい・・ってことは手放してもいいって思ってることかも?!

 

モノは使われてこそ価値を発揮します。ずっと使っていないまま手元に残しているのはないのと一緒。むしろ価値を下げています。

使わずに場所を取っているだけのほうがよっぽど「もったいない」です。モノにも失礼です。きちんと向き合ってないってことですからね。

自分には使いこなせなかったな。我が家にはやっぱり必要なかったな。という失敗をすることもあると思います。でも次またモノを迎え入れるときの学びにしてください。

失敗することでも、モノと向き合うスキルは高まっていくんです。

スポンサーリンク

手放せないモノもある

もちろん、使っていないからといってすべてが不要なモノになるわけではありません。

思い出の品は手放さなくてももちろんOK。手元に残す理由と、これからも大切にしていく気持ちと、しまっておくスペースがあれば残しておいてください。

整理収納アドバイザーってなんでもかんでも捨てる!というイメージを持たれることが多いんですが、決してそんなことはありませんよ~!

モノと向き合うことがきちんとできていれば、手元に残るものが多くてもOKなんです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お片付けができない原因は、性格や得意不得意が原因ではないことがわかっていただけましたか?

  • 整理収納・片付けの正しい順番を知ること
  • モノとしっかり向き合うこと

これさえきちんとクリアできれば、お片付けは簡単♪ですよ!